よくある質問


 

  Q1.かなり自分の字にコンプレックスがあります。こんな私でも上達できるでしょうか?

A.初心者でも 目で常に文字を見てきた人とそうでない人ではスタートが違いますし、ヤル気によっても差がでます。何事もやる気です!人に聞かずとも、ご自身で確かめて見て下さい。

  Q2.何歳ぐらいから 書道は始められますか?

A保護者同伴であれば4歳頃から可能です。

Q3.大人になってから始めても大丈夫ですか?

A. 上達はあるの蓄積です。大丈夫です。

Q4.お習字の悪癖は直りますか?

A. 悪癖はできる限り早く直さないと、そのまま書けば書くほど自分の癖として残ってしまいます。正直100%直るかどうかは癖の種類にもよりますし、個人差があります。ただ改善は間違いなくします。因みに70代の方で習われて10か月くらいですが、最初は小手を使い過ぎてピンピンと刺々しい字が目立ちましたが、今は5割くらいピンピンが減ってきてますね。 

Q5. 左利きでもお習字はできますか?

A. 基本的に右手で書いていただきます。幼少のお子様はまず大丈夫です。成人の方は個人差があるので、何とも言えないのですが、ただ文字は右上りで右手で書いたほうが都合よくできてます。私の次女は左利きで、幼少期 父が次女に教えていたのですが結果、文字は右手で他の事は左手でと器用に使い分けてます。本人曰く右でも左でも同じように字が書けるそうです。今20歳を過ぎて幼稚園で園児をみてますがね!

Q6. 月謝(レッスン料)の支払い方法はどうなりますか?

A.月謝でのお支払いになります。毎月初回のレッスン時に、月謝袋に入れてお支払いいただきます。    また、レッスン料は レッスンメニューに表示してます。

Q7.入会金や 月謝以外に必要な費用はありますか?

A.月謝に手本代、半紙代が含まれますが書誌代は別途必要です。道具は各自でになります。※会員の方で ご希望の方は割安に購入出来ます)

Q8.書道の道具は どのようなものを揃えていいか 分かりません

A.用具入れ・硯・大筆・小筆・文鎮・下敷・墨(墨液等)が必要ですが お持ちでなければ事前にお知らせ頂ければこちらでご用意することもできます。とりあえずお宅にある書道道具がある場合、お持ちいただいて結構です。ですが、100均商品等で安易にお道具を購入することはお避けください。ともあれ筆が一番肝心です。また、服装は白等の薄い色は避けたほうが無難です。

Q9.段位について 知りたいです  (段・級について)

A. 中学生以下は8級から始まり一番上が優待生となり、その後は 高校生以上の部で8級から始まります。

高校生以上は 成人の部で8級から始まり一番上が師範となります。※詳しくは こちら

Q10.レッスン申込み後 キャンセルしたい時はどうすればいいですか?

A.レッスンお申込み後、初回レッスンの前日までには ご連絡願います。
レッスンの振替受講は可能ですが、お休みされたレッスン代を返金させていただくことは出来かねます。
キャンセルポリシーは こちら